自由な発想をすることで選択や決断力が変わる
皆さんは、ゴルフをしたことはありますか?
私は、好きなスポーツの一つです。
皆さんなら、グリーンの近くにあるボールをどんなクラブで打ちますか?
普通なら「ウェッジ」で打つと思います。
タイガーウッズを4歳から指導したルディ・デュランさんは、日本の中学生ゴルフ部のメンバーに、面白い練習を伝えていました。
それは、グリーン周りから、通常は使わない「ドライバー(1W)」でアプローチをさせました。
目的は?
自由な発想を持ってもらうこと。
「~でなければならない」「~が当たり前」
これらを取り除く。
もう一つ面白い練習。
パターを打つ時に目を瞑って打つことやボール見るのではなくカップを見て打つという練習。
これも、普通は(多くの人は)ボールを最後まで見て打ちます。
自分にとって何が正解なのか?普通とは何か?どれが上手く行きやすいのか?
ゴルフは特にメンタルが要求されるスポーツ。
様々な場面で、自分自身で選択して、自分自身で決断をする。
自分で決めることで、自信につながり成果や成長のスピードが変わる。
まさにゴルフは主体性が大切なスポーツなのですね。
自由な発想で選手の能力を最大化させませんか?
スポーツコミュニケーションアドバイザー 村井大輔
スポーツ指導の現場で使える声の掛け方などを、事例を交えながらより具体的にお伝えします。
研修や講演の内容や時間、費用などは下記からお問い合わせください。
ご希望に合わせた内容を打合せさせていただきます。
研修や講演の内容や時間、費用などは下記からお問い合わせください。
ご希望に合わせた内容を打合せさせていただきます。